potato_logger

更新頻度低いです。いろんな分野の記事を書けたらいいですね。

自分専用Twitter Botのはなし

きっかけ

先日、東京Ruby会議10に参加して、色々なセッションを聴いてるうちに、自分も何かアクションを起こしたくなったので、まずは「自分のためのCodeを書く」ために、自分専用のTwitter Botを作り始めました。

https://github.com/potatosh/knynrh

Botにやってほしいこと

  • 明日が雨だったら傘を持って帰るよう促してほしい
  • Beatportで自分の好きなアーティストの新譜が出たら知らせてほしい
  • でも全部知らせるのは無理だと思うので、アーティスト名リプライしたら詳細を知らせてほしい

今のところはこんな感じです。

ちなみに今は

まだ上記の機能の実装には取り掛かっていなくて、まずはこれらの機能を楽に実装できるように、基盤づくりから始めました。機能ごとに実装するファイルを分けられるようにして、それぞれSpecを書きつつ実装できるようにしました。基盤を作るのにだいぶ時間がかかってしまいましたが、一昨日ようやく動くようになりました。

で、今は1日1回"hi"って呟くだけのBotになっています。

今後

リストアップした機能を実装していくために、色々APIを叩くことになるのですが、既に専用のGemがあって、これを使おうか、練習がてら自分で実装しようか迷っているところです。

もしよろしければ

Ruby初心者が必死にRubyを書いているので、おかしい部分が多々あるかもしれません。Pull Requestを投げているので、何かツッコミをいただければ幸いです。

謝辞

https://github.com/r7kamura/chatroid

今回のBotには、r7kamuraさんのChatroidを使わせていただいています。また、Botの基盤を作る際にも、Chatroidの設計を参考にさせていただきました。多大なる感謝を致します。(READMEにも書きたいんですが、どう表現したらいいか悩んでいます・・・)